読売新聞によると石破総理大臣が「令和の日本列島改造」として東京の一極集中を打破すると宣言したようです。
いろいろな利害関係があり結局は言っただけで実現はしないとは思いますが、日本の場合は首相の権限も小さいので難しいですね。
****
もし当社が提案するならまずは象徴的な「東京大学」を福島県あたりに移転させて、ついでに消費税率を地域ごとに変えれば
(東京都内15%、首都圏、阪神圏、中京圏10%、その他0%)
企業含め人材の地方移転が進むように思います。
本来は首都移転が一番なのでしょうが政治家の皆さんはじめ省庁のエリートの方たちが東京を離れるのを一番嫌がるように思えます。そもそも国民の多くが一極集中の打破も望んでないようにも思いますね。(変化よりゆっくりと衰退していく望んでそう)