イースターエッグロール

アメリカのニュースサイトより、

ホワイトハウスは、外部のイベント制作会社を通じて、今年のイースターエッグロールの企業スポンサー(契約金7万5000ドルから20万ドルで、ロゴやブランド化の機会が約束されている。)を募集しましたが倫理の専門家からは大きな懸念が寄せられ、両党の元ホワイトハウス関係者からは衝撃の声が上がっている。

と言うことですがエッグロールとは卵を使った日本の運動会の玉転がしのような遊びでイースターの代表的な遊び(正月だけする日本の羽子板みたいなもの?)です。
まあ日本だと皇室の園遊会に企業広告を入れることでもめている感じですかね。

日本ではまだイースターの認知度はそう高くなくイベントもディズニーランドくらいかなとも思います。

これ以上海外の行事が日本で増えるよりも日本の伝統的な季節行事が盛り上る(巻きずしの食品ロスのような変な形でなく)ことを期待していますし、その一助になれればと思っています。

勝手な提言としては、
・七夕をもっと長期間、インバウンド客なども参加できる巨大な笹にできないか?
・鯉のぼりをドローンなどを活用して新しいものにできないか?
バルーンの鯉を滝に吊るして「鯉の滝登り」を再現?・・・

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー