前回のアムステルダムの「ライトフェスティバル」に続きナイトタイムエコノミーに関するアイデアです。
アメリカのアリゾナ州スコッツデールでは11/8~11/17に毎年恒例の運河を使ったアートイベント「canal convergence」が開催されています。
以前のブログで「すみのえ・アートビート」をご紹介しましたがさらにブラッシュアップしたようなイベントですね。(運河+街中アートやパフォーマンス)
東京のお台場に150mの巨大噴水の計画が発表されましたが上記のような火柱(ファイヤーリフレクション)を巨大化(さすがに150mは無理?)させてファイヤーショーをする方が世界初でおもしろい気もしますね。
大阪だと道頓堀や他の運河でも同じようなアートイベントが開催できるかもしれませんね。
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
日本全国でイルミネーション点灯のニュースが出てまいりました。街路樹にLEDを大量に付けるのも地域差がなくなりつつありますね。(観光施設以外は基本無料で収益化しにくい)
そこで今回はアムステルダムのライトフェスティバルをご紹介。
基本、ボートからの鑑賞(ボート乗船で収益化)になるのかと思いますが「水の都」を謳っている大阪などには参考になりそうです。
個人的には街路樹のイルミネーションや神社仏閣などのプロジェクションマッピングもちょっと「飽き」を感じているので日本でも何か新しいイルミネーションを期待したいですね。
もし当社で提案するならバルーンで大きなオブジェを作って、それに針金&LEDで形を作ってバルーンの空気を抜いて電球だけにすれば簡単にかつ巨大な立体オブジェ群が作れると考えています。※既に同じようなものがありそうですが・・・
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
大阪市北加賀屋で開催された「すみのえアートビート2024」に視察に伺いました。
有名な巨大ラバーダックをはじめ点在した壁面アートや巨大アート工房を街歩きをしながら楽しめる大阪っぽくない、ちょっとおしゃれな感じのイベントです。
国内在住の多くの外国人の方も訪れていたようで(わざわざこのために海外からはいないかな?)「アート」の集客力は日本人よりも海外の人向いているのは「瀬戸内のアート」目当てのインバウンド客を見れば確かです。
このイベントがさらに盛り上がることと楽しみにしています。
また、大阪のアートや若者をサポートされている千島土地さんにも感謝ですね。
当社もアヒルのエア遊具も作っていますし、アート系のミストバルーン(犬のおしっこ、便座に座る人)なども企画製作しているのでいつか展示してみたいですね。
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
東京都のお台場に「ODAIBAファウンテン」が設置されるようです。
高さ約150m、整備費26億円で経済効果は年間98億円ということですが都民などからは反対意見も多くあるようですね。
完成すれば是非一度見てみたいですね。
世界で噴水と言えば「ドバイの噴水」や「ラスベガスの噴水」、「レマン湖の噴水:140m」などが観光スポットとして有名ですが無料でしか運営できないので直接の収益にならないことやお台場の場合は海水なので「塩害」などの対策も必要かもしれませんね。※レマン湖の噴水が140mなどでお台場はほぼ同じ高さ。
当社で東京にインバウンド向け集客施設を提案するとなると、
渋谷のスクランブル交差点付近に「渋谷の吊り橋」を作って恐怖&上空からのスクランブル交差点のフォトスポットが面白いと思っています。お台場のナイトタイムエコノミーにこだわるなら「海中巨大鳥居とそれに通じる水上参道」などを作ればインバウンド客が必ず立ち寄るように思います。
ただ日本だと新しいことよりも「海外の真似」が良いと思うのでお台場の噴水も完成すれば多くの観光客が訪れると思います。
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
MLBはLAドジャースがヤンキースを破ってワールドシリーズチャンピオンになりました。
この後、しばらくは日本のファンは大谷ニュース・ロスになりそうですがやはり次の話題としては来年3月に東京ドーム開催されるドジャースの開幕戦2試合かと思われます。
おそらく年明けにチケット販売がされそうに思いますが対戦相手もシカゴカブス(鈴木選手&今永投手所属)でMLB主催となるとなかなか強気なチケット価格になりそうですね。
過去のMLBの国内試合では数千円から入場できたみたいですがさすがに今回は最低でも1万を超えるようには予想しています。
(昨年の韓国の開幕戦は2万~だったようです。)
大谷選手の復帰後初登板はあるのか?、デコピンも日本にやってくるのか?、HRボールは転売できるのか?・・話題満載です。
もしチケット抽選に当たったら是非、観戦したいです。
(当社はNPBやMLBとはスピードガンで無縁ではありませんが、さすがに招待チケットは廻ってこなさそうですね。)
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
発売中の日経トレンディで2025年ヒット予測100が発表されていました。(ぜひ買ってご覧ください)
毎年恒例のヒット予測ですが2025年のスポーツやアミューズメントジャンルでは「ニンテンドーミュージアム」と「ジャングリア」くらいでしょうか?
個人的にはUSJに2024オープン予定の「ドンキーコング・カントリー」になります。※追記:12/11に開業で正式発表。
また大阪関西万博がベスト10に入っていないのは寂しいですね。
今から集客に役立つような目玉展示の発表はなさそうなので後は事故なく予定通り開幕して欲しいですね。
2025に新しくできる施設としては関西人からすると「グラングリーン大阪」の南館と神戸の新しいアリーナ「ジーライオン神戸」が楽しみです。
今後もアリーナ系はサッカースタジアムと違い「Bリーグ」「音楽ライブ」そして「防災」使用で建設計画は増えそうですね。
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
色々な検査や実験に活用できるエア人形が完成しました。
色々な改良を加えてアップデートを重ねております。
空気を入れて膨らませることも、水を入れて人間の重量に合わせることもできます。
落下実験、衝突実験など活用法は色々あるようです。
エア防災設備のご相談は下記ワンステップまで直接お願いいたします。
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
当社HPなどで「スモールカンパニー」という表現を多く使っていますが、それは関西エスアンドエーを創業した時の考えで、当時より夫婦2人きりの小さな会社体制を現在まで維持しています。
また、創業までの辛い経験などを踏まえて下記のことも実践しています。
一、銀行を信用しない(融資などを一切受けない)
一、無理に業務拡大しない(身の丈にあった取引、ニッチな市場でのシェア確保)
上記などを実践しながら成長し続けたことで今や税務及びコンサルなども感心する多くの優良企業との取引とキャッシュフローを実現できました。
有限会社関西エスアンドエーとしては一代限りと考え、このあと5年なのか、10年なのかはわかりませんが当社を選んでいただいたお客様と大切にお付き合いできればと思っています。
代表 山口康弘
創業時のサポート、そしていろいろアドバイスをしてくれ
先日、旅立った父に心より感謝。
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
当社HPなどの再編集(簡略化)に伴い削除させていただいた「スピードガンの仕組み」ですが実はこれが一番検索されているページでしたのでブログにて再公開させていただきます。
*****
プロ野球中継で表示される「ピッチャーのスピード表示」が最も分かりやすいスピードガンの利用例です。
しかしスピードガンはもとは、「自動車の速度違反を取締まる」ために全米に普及したと言われています。
スピードをどうやって計測するかと言うと、「ドップラー効果」を利用しています。
マイクロ波(短い波長)の電波を対象物に向かって当て、動く物体から反射した電波の周波数は、反射した電波の周波数と速さ・方向に応じて異なることを利用し、対象物の速度を算出しているのです。
*****
「スピードガンの仕組み」などと合わせて「納入例」なども削除していますがこちらはお問い合わせいただいたときに合わせて納入例もPDFでお付けしています。
また、これまでGoogle検索やYahoo検索にも広告費を使って表示させていましたが多くの問合せが「口コミ」や「利用者からのご紹介」になってまいりましたので広告掲載も取り止め致します。
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
日本でもBリーグ(プロバスケット)が盛上りアメリカのアリーナ演出を真似たものが多くなってきました。
その中で日本では導入が難しいカメラ企画。
かつて「キッス・カメラ」(映し出された人がキスをする:日本人には無理)でブームになり、その後「そっくりさんカメラ」(アニメや有名人のそっくりさんを映し出す。:日本ではこのイジリは無理)そしてその最新トレンドが「スナックワーズ・カメラ」です。
何とアリーナ内での食事風景を逆再生するという非常に品のないものですが大うけするようですね。
この後、全米に広がるかはわかりませんが観客を楽しませようとするアイデアとチャレンジは素晴らしいですね。
MLBのワールドシリーズでも観客のノリや応援はいいのですが試合を邪魔するような行動は日本では真似して欲しくないです。
当社では巨大パペット人形「大阪のおばちゃん」を作りましたがこれもアリーナのバスケットやバレーの演出に使えると思いますがいかがですか?
韓国ではTV企画でNBAの大スター「ステフィン・カリー」が巨大パペットとバスケットをしています。
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
スピードガン・エア遊具の商品情報から国内外からの集客やイベントの役立つアイデアをご紹介。