「水を使う遊具や設備」カテゴリーアーカイブ

スライダーシート

ウォータースライダーの交換用シートが完成しました。

この夏も全国各地で水物遊具の利用があり、シーズンの終了と共にメンテナンスのための付属品の製作依頼が入ります。

水物遊具に関してはシーズンオフのメンテナンスと管理をしっかりしておかないと来シーズン使うときに「カビ」が生えていて使用できなかったり、製品不良のまま使用する(安全面に問題)ことになりますので注意が必要です。

今シーズンも水物遊具の事故のニュースを何度か見かけましたが来年度は更なる市場拡大(温暖化の影響か既に多くの導入相談もある)が予想されますので当社におきましても安全面の指導を強化したいと思っています。

エア遊具全般の安全運営に関してはJIPSA(エア遊具安全普及協会)の講習の受講をお勧めしています。
また、機材の導入にあたってもJIPSAの会員企業からの購入をお勧めいたします。

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

ドロップスティッチボート

今回は海外サイトよりドロップステッチ素材を活用したソーラーパワーボートをご紹介(当社取扱い製品ではありません)

当社もエア防災設備向けにドロップステッチ素材を活用していろいろ商品展開していますが下記の製品を見ているとさらに可能性を感じさせてくれます。

ドロップステッチ素材とは、
2枚のシートの間に何千もの細いポリエステル糸を張った板状の非常に丈夫で浮力の強い空気板です。もちろん空気を抜けばコンパクトに収納できます。
現在はSUPをはじめマリン製品や体操マットに広く利用されていますが当社ではエア防災設備への転用を進めています。

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

エア防災:プール

エア防災設備より4連式の蓋付きプールが完成しました。

4連にすることで深さが作り出せます。
プールの需要は防災の他にもスポーツなどの試合や練習後のクーリングとしての需要も出てきています。

プロスポーツは個々に氷を入れて冷やすことができますが部活動」などでは多くの部員の熱中症対策として市販のものではなく当社の大型プールなどが役立つかと思っています。

高さがあれば立ったまま水に入れ(同時に多くの選手が入れる)、蓋があれば屋外で水温の上昇も防げます。

いつか熱中症対策に甲子園の高校野球のベンチの横に置かれたりするかも?しれませんね。

エア防災設備で「こんなことはできないか?」と言うご相談は下記ワンステップまで直接お願いいたします。

エア防災設備

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

フォームマシン

まるで巨大な大砲のようなフォームマシンが完成しました。

この夏の日本国内のレジャー施設でもフォームマシンを使ったイベントを多く見かけます。当社商品をはじめ多くが中国メーカーの製品だと思います。

実際、機械自体はシンプルな構造なので正直どのメーカーのものでも大差ないかと思われますが「フォーム液」に関しては安価なものの中には「目」や「肌」に良くないものもありますので注意が必要です。

市場が大きくなったフォームマシンを使った「泡」関係のイベントでいつか健康被害など起きるケースも出てくるんじゃないかとは心配しています。

★アメリカのニュースより

https://www.today.com/health/foam-parties-bubble-over-hidden-hazards-816140

 

「泡」関連のイベントをお考えの皆様は信用のある会社からのレンタルをお勧めいたします。

フォームマシン

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

防災用パイププール

エア防災設備のパイププールが完成しました。

パイププールは防災や実験、研究用に多方面でご活用いただいております。

最近は水鉄砲や水風船などを使った「ずぶ濡れイベント」関係の貯水用としても活用いただいているようです。

パイププールのご活用のご相談は下記ワンステップまでお問い合わせください数多い使用実績などを紹介させていただきます。

パイプ式プール(10m×10m、20m×10m、25m×20m)

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

ウォーターパーク事故報告:フランス

海外からのニュースで現地7/30にフランスの夏季限定のウォーターパーク「ワンダーランド(Wonderland Waterpark)」にてエア遊具(スライダー)が強風で親子が飛ばされて父親が死亡、子供も意識不明と言うことです。

記事ではエア遊具は全長約20メートルで、親子を乗せたまま約50メートル飛んだということですので余程の強風だったかと思います。

夏休みに入り日本の全国各地で期間限定のウォーターパークが開設されていますが、運営の皆様には今一度安全運営の確認をお願い申し上げます。

重要:天候(風、雷、高温、など)に合わせてお客様の苦情に関係なく中断・中止を実行してください。

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

インスタント・マッド

今回はアメリカのイベントシーンより「インスタントマッド:即席どろんこ」をご紹介。(人工雪やゼリーも楽しそう!)

この夏の日本では当社でも販売している「フォームマシン」による「泡イベント」が全国各地で開催されていますがアメリカではその数十年前からありました。

そう考えると「泥パーティー」や「どろんこアスレチック」など近いうちに日本でも流行るかもしれません。まずはバラエティー番組やYoutuberくらいですかね。

 

★但し、使用後は会場やイベント会社さんの後片付けが大変そうですね。

****

ちなみにフォームマシン「泡パーティー」の国内レンタルは下記ワンステップに直接お問い合わせください。

フォームマシン

 

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

不法移民対策用フロート

アメリカテキサス州のエルパソのリオグランデ川にメキシコからの不法移民防止用のフロートの設置が始まり人権団体などから抗議が起きているようです。(州は予防効果を主張)

大きなオレンジ色のボールの紐は川底に取り付けられ、人々がその下を泳ごうとしないように下にネットで固定されます。さらに、特大フロートは回転するため、人が乗り越えようとするのを防ぐ効果があります。との説明です。

これらはおそらくバルーン(空気膜)でなく、プラスチックなどの硬い素材だとは思いますが日本では当社などが災害向けにフロートの活用方法を思案していますが、ところ変われば悲しい利用方法などにも活用されていきますね。

当社では災害向けにバルーンでフロートなども製作しています。

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

エア式シャワースペース

水遊びやプールなどに設置できる密封式のシャワースタンドです。

ホースをつないで上部から水をかけて簡易シャワーになります。
また底には水もたまるので海辺などで付いた砂を落とすこともできます。

おそらく今シーズンこの製品で水物関係の遊具の製造は完了になります。来期に向けてまたいろいろなアイデアを出していきたいと思います。

この夏はコロナが収束(5類適用)になったことで一気に観光施設やレジャー施設で水物遊具の導入が増えたかと思います。
おかげさまで当社も多くの製品を製造販売させていただきましたがPR広告などで見かける一部施設で設置場所や方法などちょっと怖いと思うところもございます。

当社製品とは関係なく水物遊具を扱う全ての施設&イベント運営会社様におきましては十分な事前準備で安全運営管理をお願いいたします。

*****

★プールサイドに設置の水物遊具(ウォータースライダーやスリップスライド)に関しては陸上でのエア遊具の安全運営と合わせて考えてください。
但し、濡れてスピードが非常に出るので衝突に関する注意喚起が追加で必要です。また送風式に関しては電気、配線関係にも注意してください。

水上に設置するアスレチックに関してはJIPSA(エア遊具安全普及協会)の「水上エア遊具安全運営10カ条」を参照してください。

またお客様だけでなく、運営スタッフの安全管理もお願いいたします。(高所からの落下、装置の組立、そして電気製品の感電など)

皆様の安全運営で子供たちだけでなく、全ての参加者に楽しい夏休みの思い出を作ってあげてください。😄

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー