海の動物がテーマのスライダー付きプールが完成しました。
コンパクトなサイズで使用する水の量も少ないので当日、設営&撤去のイベントで役立つ製品です。
こちらの製品も人気デザインでリピート製造を繰り返しています。
上記製品及び、ウォーターパークのレンタルのお問い合わせは下記ワンステップまでお願いいたします。
海の動物がテーマのスライダー付きプールが完成しました。
コンパクトなサイズで使用する水の量も少ないので当日、設営&撤去のイベントで役立つ製品です。
こちらの製品も人気デザインでリピート製造を繰り返しています。
上記製品及び、ウォーターパークのレンタルのお問い合わせは下記ワンステップまでお願いいたします。
10mサイズの密封式プールが完成しました。
こちらはイベントレジャー向けになります。
今年の夏も暑くなりそうですし、水物遊具の利用もGW前から10月までと、どんどんシーズンが長くなっています。
プール及び水上遊具のご相談は下記ワンステップまで直接お願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
新年最初の完成品はクジラをデザインした滑り台です。中国工場などは旧暦の正月なので年末年始も稼働しています。
密封式のエアプールに接続することでウォーターパークが完成します。
本年度もよろしくお願いいたします。
****
ウォータースライダーをはじめプール関係のお問い合わせは下記ワンステップまで直接お願いいたします。
https://onestep-miyazaki.com/category/water-item/
7mサイズの密封式のプールが完成しました。
今シーズンも多くのプールを製造させていただきました。
来年度はプールの需要がレジャーから防災への転換期になるのかとも考えております。
※既に本年も防災向けの製造数が逆転しています。
読売新聞記事では能登半島地震でもいまだに水道など復旧していないようで、災害対策として井戸などの活用も考えられているようですが災害備蓄として貯水プールなど活用できそうにも思いますがどうなんでしょうね?
※先進的な横浜市消防局などでは既に活用されています。
密封式プールのお問い合わせは下記ワンステップまで直接お願いいたします。
4mx2mのパイププールが完成しました。
小型のプールをパイププールで製作することは比較的珍しいですがエンドユーザー様もメーカー関係の工場から消防関係までと幅広くなってきて細かい要望が当社まで届くようになってきました。
オリジナルサイズのプール製作のご相談は下記ワンステップまでお願いいたします。
最近は全国の水を使ったイベントでもよく見かける「フォームマシン」おそらく国内で初めてイベント向けに展開したのが当社だと思います。
フォームマシン自体の構造は単純なので機材自体も簡単にコピーでき世界でも広がっていますが、需要なのは「液」になります。
コスト削減などで変な液を使ってしまうと健康被害に繋がりますので注意が必要ですね。
フォームマシンの国内レンタルは下記ワンステップまで直接お問い合わせください。
夏は既に始まってはいますが、まだまだプールが足りないようで追加で10mプールを3台製造しました。
水遊びとしては10月くらいまで使用されるようなので「水」を使ったイベントは盛況ですね。
「TDR」や「USJ」でも今年は水の量が多めなようで主要テーマパークでさえ「水」に企画を合わせていますね。
暑すぎてプールが使えないや、老朽化で使えないなどプール中止に関するニュースも多く見かけます。
水を使ったイベント遊具のおお問い合わせは下記ワンステップまでお願いいたします。
10mサイズのスチールパイププールが完成しました。
設営には多少手間がかかりますが一度組み立ててしまえば管理は容易です。防災の貯水、実験プールとしての利用が主ですが、長期利用のプールとして活用できます。
これ以外にもスペースの都合で写真撮影できませんでしたが、さらに巨大な「10mx20m」、「25mx20m」の学校常設サイズのパイププールも完成しました。
上記プールをはじめエア防災設備の問合せが下記ワンステップまでお願いいたします。
可愛い恐竜のウォータースライダーが完成しました。
ウォータースライダーの販売&レンタルのお問い合わせは下記ワンステップまでお願いいたします。
プールに滑り台、そして水鉄砲が一つになったウォーターコンボが完成しました。
こちらも定番人気デザインでこれまでたくさん製造をさせていただいています。
上記製品の販売&レンタルは下記ワンステップまでお願いいたします。
https://onestep-miyazaki.com/category/water-item/waterpool/