先日のニュース記事で新しく建設されている広島のサッカースタジアムに常設で「センサリールーム」が開設されると紹介されていました。
今、JリーグではSDGsなどの観点からセンサリールームなどの仮設での開設も推進しているようです。これらも欧米のスタジアムからの流れだと思います。(センサリールーム開設例)
当社でもこれまで「防音室:防音テント」や「簡易陰圧室」をエア防災設備として多く製造してきましたので「防音室+陰圧室」の技術コラボで「仮設センサリー・テント」を開発中です。
★防音テント


★陰圧室

本格的な工事なくスタジアムの観客席の一部をセンサリーテントで囲ったり、スタジアム外にテントで「センサリールーム:遊具や試合映像を放映」などの開設ができないかも思案中です。
センサリーテントをはじめエア防災設備のご相談はパートナー会社の下記ワンステップまでお願いします。
エア防災設備
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
エア防災設備より簡易の検査室が完成しました。
密封式で且つ空気圧調整装置も装着できますので長期放置しても萎む心配も、柱が折れる心配もありません。


エア防災設備のご相談は下記ワンステップまでお願いいたします。
エア防災設備
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
一見、ドクターイエローのオブジェかなと勘違いしそうな色合いの2層式のエアマットが完成しました。
ブロアーを使った常時送風式になります。

エア防災設備のご相談は下記ワンステップまでお願いいたします
エア防災設備
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
今回は海外サイトよりドロップステッチ素材を活用したソーラーパワーボートをご紹介(当社取扱い製品ではありません)
当社もエア防災設備向けにドロップステッチ素材を活用していろいろ商品展開していますが下記の製品を見ているとさらに可能性を感じさせてくれます。

ドロップステッチ素材とは、
2枚のシートの間に何千もの細いポリエステル糸を張った板状の非常に丈夫で浮力の強い空気板です。もちろん空気を抜けばコンパクトに収納できます。
現在はSUPをはじめマリン製品や体操マットに広く利用されていますが当社ではエア防災設備への転用を進めています。
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
今回完成した製品はエア防災設備のブロックスポンジを入れて衝撃を吸収するカバーケースになります。
スポーツをはじめ工事、建設現場で活躍します。

エア防災設備のレンタル&オリジナル製作のご相談は下記ワンステップまで直接お願いいたします。
エア防災設備
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
エア防災設備より4連式の蓋付きプールが完成しました。
4連にすることで深さが作り出せます。
プールの需要は防災の他にもスポーツなどの試合や練習後のクーリングとしての需要も出てきています。
プロスポーツは個々に氷を入れて冷やすことができますが「部活動」などでは多くの部員の熱中症対策として市販のものではなく当社の大型プールなどが役立つかと思っています。
高さがあれば立ったまま水に入れ(同時に多くの選手が入れる)、蓋があれば屋外で水温の上昇も防げます。

いつか熱中症対策に甲子園の高校野球のベンチの横に置かれたりするかも?しれませんね。
エア防災設備で「こんなことはできないか?」と言うご相談は下記ワンステップまで直接お願いいたします。
エア防災設備
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
今回はちょっと形が変わった陰圧室が完成しました。
今後は陰圧室もコロナから災害時の避難所での感染対策などに用途が広がっていく感じがしています。
コロナは5種になったことで一般認識では収束状態とみられていますが実態はまだまだ罹患する方も多いようです。

エア簡易陰圧室をはじめエア防災設備の国内での導入のご相談は下記ワンステップまでお願いいたします。
エア防災設備
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
エア防災設備のパイププールが完成しました。
パイププールは防災や実験、研究用に多方面でご活用いただいております。
最近は水鉄砲や水風船などを使った「ずぶ濡れイベント」関係の貯水用としても活用いただいているようです。

パイププールのご活用のご相談は下記ワンステップまでお問い合わせください数多い使用実績などを紹介させていただきます。
パイプ式プール(10m×10m、20m×10m、25m×20m)
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
アメリカテキサス州のエルパソのリオグランデ川にメキシコからの不法移民防止用のフロートの設置が始まり人権団体などから抗議が起きているようです。(州は予防効果を主張)
大きなオレンジ色のボールの紐は川底に取り付けられ、人々がその下を泳ごうとしないように下にネットで固定されます。さらに、特大フロートは回転するため、人が乗り越えようとするのを防ぐ効果があります。との説明です。

これらはおそらくバルーン(空気膜)でなく、プラスチックなどの硬い素材だとは思いますが日本では当社などが災害向けにフロートの活用方法を思案していますが、ところ変われば悲しい利用方法などにも活用されていきますね。
当社では災害向けにバルーンでフロートなども製作しています。

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
今回の九州北部の大雨による被害は相当大きいようで被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます。
近年の大雨では「線状降水帯」と言う大雨の局所攻撃が被害拡大の原因なのは間違いありません。
当社でもエア防災設備として災害対策製品を製造しておりますが流れがある状態で使える製品を空気膜で作るのは非常に難しく(早めの避難のみ)、やはり大雨後の数日続く「冠水」向けの商品(ボート、マット、仮設橋、他)になります。

今後、さらにアイデアと実験を重ねて被害軽減に役立つ製品を開発していきたいと思います。
エア防災設備の国内でのご相談は下記ワンステップまで直接お願いいたします。
エア防災設備
スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー
スピードガン・エア遊具の商品情報から海外からの集客やイベントのアイデアをご紹介