「水上遊具」カテゴリーアーカイブ

16mの円形プール

直径16mの円形の密封式プールが完成しました。

サイズ的には大型になるかと思います。

先日のニュースでは各地の中学校の水泳授業の廃止が進んでいるようです。

理由としてプールの老朽化や指導員不足(事故の責任)、運用費用の高騰、日焼け、水着が恥ずかしいなどもあります。
また今後も少子化と自治体の予算減でこの流れは止まらないと思います。

ただ温暖化による夏&冬の2季が進んでいくのは間違いないので水を使ったイベントや施設の需要は高まるのかと思います。

水を活用したイベントや各種プール導入のご相談は下記ワンステップまで直接お願いいたします。

エアー式プール 空気を入れて膨らませるだけ

当社の勝手な提言として、
簡易プールを高校や中学などのクラブ活動に「アイスプール」として活用できないかと思っています。安価な業務用製氷機を数台使用すればプロが使う「アイスバス/疲労回復」ほどでなくともある程度クールダウンができ疲労軽減や熱中症対策になるのかと思っています。

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

ウォーターアスレチック

水上アスレチックの交換ユニットが完成しました。

今や全国のビーチやプールなどで数多く活用されているエア式の水上アスレチックですが経年劣化で一部ユニットの交換などが発生してきます。

水上アスレチックの寿命はもちろん運営方法や設置場所、保管方法やメンテナンスなどにもよるのかと思いますが2~3年程度と考えておく方がいいのかもしれませんね。
※もちろんそれ以上の利用も可能ですし、ワンシーズンで廃棄される施設もあるようです。

また、水上アスレチックは過去に死亡例などもある取扱いを間違うと非常に危険な遊具でもありますのでJIPSA(日本エア遊具安全普及協会)のガイドラインに従って、安全講習の受講を強くお勧めしますと共にJIPSA会員会社からの購入やレンタルを強くお勧めします。

水上アスレチックの導入(新しく作るのは納期的に難しいのでレンタル推奨)をご検討の方は下記ワンステップまで直接お問合せお願いいたします。

ウォーターアスレチック

AI提案デザイン:(あまり現状のものと変わりませんね)

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

ウォータータグとウォーターバトル

梅雨空が続きますが梅雨が明ければいよいよ水遊びの季節がやってきます。

今回はアメリカのサイトより意外に日本で行われていない水遊びをご紹介。

★ウォータータグ
昔からある水が溜まるベストを着て水鉄砲で撃ちあうゲームですがそれを本格的に大人数で行ったものです。
タッチセンサー(結構高い)まで導入していますが水がしみ込んですぐに潰れてしまいそうですね。

★迷路を使った水鉄砲ゲーム
こちらはすぐに日本でも始められそうですね。

但し、日本では対戦型のイベントはあまりウケが良くないようです。特に見知らぬ人どおしになると、どうも遠慮して気を遣うのでバトルタイプの障害物競争でもプレーランドの様に活用されています。

水鉄砲もアマゾンなどでゴムを使って水風船を飛ばすもの使い廻しできるカプセル式のものなどが人気のようです。

このあたりもカーニバルゲームなどに転用できるかもしれませんね。

AIによる提案:エアで膨らませた迷路プールをボートに乗って巡り浮いているトークンを集める。(おもしろい提案ですが製造&運営は難しそうです。)

 

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

水上人間ハムスターボール

水上人間ハムスターボールが完成しました。

色々な商標が申請がされているので当社では被るのが面倒なので水上ハムスターボールと呼んでいますが、巷では「アクアボール」、「ウォーターボール」、「ウォーターウォーク」、「水上バルーン」・・・・いろいろな名称で施設やイベントで展開されています。

また、ネット通販などで薄い生地で耐久性のないものが安価で販売もされていますので当社では値段の比較や説明なども面倒なので消極的に受注製造しております。(涙)

今はさほど興行でも儲からないとは思いますが日本初登場(起源はわかりませんが多くの中国メーカーが一気に製造販売)の時には1回5分程度で500円~1000円で数時間待ちの列ができ数日で機材費がペイできた伝説の高収益遊具です。(なかなかそれに続く遊具が見つかりません:汗)

上記製品(ネット通販の製品と違い高品質)のレンタル及び国内販売は下記ワンステップまで直接お願いいたします。

https://onestep-miyazaki.com/category/waterkit/

 

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

コアラのプール

動物プールの3部作(シロクマ、ペンギン、コアラ)のコアラが完成しました。

こちらもかわいいデザインに仕上がっています。
イベント企画担当者の好みな動物を選んでいただけますね。
今後はオリジナル製品の受注も増えてくると思います。

「ちいかわ」など作ればマクドナルドのハッピーセットであれだけ転売があったので、「ちいかわプール」も転売されるかもしれませんね。(笑)台湾では大人気のようです。

コアラプールのレンタル及びオリジナルプールの製作のご相談は下記ワンステップまで直接お願いいたします。

https://onestep-miyazaki.com/category/waterpool/

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

大型ウォータースライダー

プールに接続して利用できる2レーンの大型ウォータースライダーが完成しました。

このサイズがあると相当、恐怖感、爽快感がありそうですね。

上記ウォータースライダーをはじめ夏の水を使った遊具のレンタルのお問い合わせは下記ワンステップまで直接お願いいたします。

ウォーターアイテム特集(長期イベント向け)

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

ペンギンのウォーターパーク

夏に向けて連日水物遊具の製作が続きます。

ペンギンのウォーターパークが完成しました。
こちらも人気デザインで毎年、注文が入ります。

ショッピングセンターや住宅展示場でのイベントで人気の製品です。

上記製品のレンタルのお問い合わせは下記ワンステップまで直接お願いいたします。

https://onestep-miyazaki.com/category/water-item/waterpool/

 

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

恐竜のウォータースライダー

恐竜をデザインした大型のウォータースライダー&プールが完成しました。

既に長期予報ではこちら関西は暑い夏が予想されています。
水物遊具関係は早ければ6月下旬から利用されだし、今や9月下旬まで活用される感じになってきました。

上記製品のレンタルのお問い合わせは下記ワンステップまで直接お願いいたします。

https://onestep-miyazaki.com/category/waterslider/

 

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー

ウォーターコンボ

滑り台と水鉄砲遊びを同時に楽しめるウォーターコンボが完成しました。

こちらはサイズもコンパクトで使用する水の量も少ないので準備に時間がかからないので1日だけのイベントなどに最適です。

上記製品のレンタルのお問い合わせは下記ワンステップまで直接お問い合わせください。

https://onestep-miyazaki.com/category/waterpool/

 

スピードガン・エア遊具の関西エスアンドエー